
こんにちは!
ウエラボ頭痛整体院の木村友浩です
頭痛生活アドバザー&治療家です
先日 NHKのちこちゃんに叱られるのテーマが
『なんで月には兎がいるの?』 でした
なんで???
○×△###○・・・・・
「ぼーっと生きてんじゃねえよ!』としかられそうですね
答えは 兎が自分を犠牲にしても他人を救おうとする
やさしい心の持ち主だから
よくわからない・・・・・
もともとインドでお釈迦さまが修行している時代の話らしい
お腹を空かせた旅人に食べ物を提供したかったのに
自分で探しだせたのは草だけ
そこで、自分を食べてくれと自ら焚火の中に飛び込むでしまう
旅人は実は帝釈天で、火は偽物、うさぎは無事でした
このウサギは修行中のお釈迦様だったとう話
頭痛患者さんを見ていると みんなうさぎに見えてきます
自分を犠牲にして、家族や周りへ気遣いして
そして 自分はへとへと 頭痛で寝込んでしまうことも・・・・
『治療に来ても、自分の治療にそんなにお金は使えない』
という人が多いのですよね。
まずは、ご自身が頭痛を治して元気になること
そうすれば、ご家族や周囲の人も元気になれます
楽し&元気 の連鎖をつくりましょう
“100万ドルの笑顔”なんて言い方もあります
あなたの笑顔 あなたが楽しんでいる姿を見たい
ご家族もきっとそう思っているはず
だから、
笑顔いっぱいのあなたになる
あなた自身が動いて叶えてください
旅人が欲しているのは あなたの 笑顔です
Be Smile Cinderella
コメントをお書きください